光集積回路設計・解析環境
Lumerical INTERCONNECTは、フォトニック集積回路シミュレータで、マルチモード、双方向、マルチチャネルのPICを検証します。階層型の回路図エディタでプロジェクトを作成し、豊富なプリミティブ・エレメントのライブラリやファウンドリ固有のPDKエレメントを使用して、タイム・ドメインまたは周波数ドメインで解析を行うことができます。
主な応用:
- 光トランシーバー
- WDMシステム
- 高度な変調フォーマット
- 変調器
- 複雑な光ファイバ
- 光スイッチ
- 小型モデルライブラリ開発
- レーザーモデリング
- 光ファイバーとEDFAにおける光の伝搬
- 信号処理
- センサー
- LiDAR
階層的回路編集
- 光集積回路の階層的設計
- GUIとスクリプト・インターフェース
- MATLABとの相互操作
回路ソルバー
- 時間領域解析
- 周波数領域解析
- 双方向信号伝搬
- 多重モード
- 混合信号表現
- SPICEインターフェース
視覚化とデータ解析
- 設計最適化フレームワーク
- 統計学的分析
- パラメータ・スイープ
- 歩留まり解析
PIC要素部品の豊富なライブラリ
- 受動・能動オプトエレクトロニクスビルディング・ブロック
光源と測定要素- ファウンドリ較正されたモデル・ライブラリ
- PDK開発用Lumerical Compact Model Library
統計分析
- プロセスのばらつきを考慮して回路の性能や歩留まりを評価するモンテカルロ解析
- プロセスのばらつきが回路性能に及ぼす影響をモデル化するためのコーナー解析